FreeDOS1.1のインストール

初めに

現在FreeDOSは1.2まで出ていますが、日本語キーボードの選択ができないので(自分の知る限りでは…)1.1の方をインストールします。(もし1.2で日本語キーボードに対応させる方法を知っている方がいれば、教えていただけると幸いです) (ありました、BASE内のkeybになります。keyb jpで変更できます。)

情報源

news.mynavi.jp

qiita.com

qiita.com

目次

Virtualboxへのインストール作業

各種設定

数値はデフォルトのにしました。

インストーラーの起動

f:id:No000:20200605165203p:plain

Cドライブの作成メニュー選択

f:id:No000:20200605165347p:plain

FAT32サポートの有効化

Yで
f:id:No000:20200605165443p:plain

FDISKメニュー

パーティションを切ったりはしていないので、新規に作る1を選択します。

f:id:No000:20200605165541p:plain

作成するパーティションの選択

拡張パーティションや基本パーティションで調べると意味が分かる。
1の基本パーティションを作成で
f:id:No000:20200605170054p:plain

すべて基本パーティションにするかの確認

Yを選択
f:id:No000:20200605170144p:plain

設定したパーティションの確認

確認後にEscキーを押す
f:id:No000:20200605170357p:plain

FDISKから抜ける

Escキーを押す
f:id:No000:20200605170457p:plain

再起動

f:id:No000:20200605170648p:plain

FreeDOSのインストール作業

Insrall to harddiskを選択

f:id:No000:20200605170755p:plain

FreeDOSのインストールメニュー

1を押すか一定時間でインストール作業に移行する
f:id:No000:20200605171051p:plain

キーボードレイアウトの選択

more choicesを選択
f:id:No000:20200605171204p:plain

日本語キーボードを選択

13を入力してエンター
f:id:No000:20200605171335p:plain

HDDのフォーマットの確認

Yesで
f:id:No000:20200605171544p:plain

再度確認

YESと入力
f:id:No000:20200605171650p:plain

インストール開始前のメニュー

1)を選択
f:id:No000:20200605171826p:plain

最後のインストールメニュー

1)を選択
f:id:No000:20200605171952p:plain

使用許諾書

適当なキーを二回
f:id:No000:20200605172114p:plain

インストール元とインストール先の指定

Enterして、YESのままさらにEnter f:id:No000:20200605172249p:plain

インストールするパッケージの指定

すべてにチェックを入れることがおススメ(チェックを入れるのはSpace)
その後Enterを押し、Spaceを押してからさらにEnter
f:id:No000:20200605172535p:plain

含まれるアプリケーションの確認

すべてにチェックがついている状態でEnter、その後YESのままEnter
f:id:No000:20200605172751p:plain

インストール中

f:id:No000:20200605172926p:plain

インストール後

Enterを押す(ほかのインストールディスクがあるならここで変えて~って言ってるんかな?)
f:id:No000:20200605173227p:plain ここで何回かキーを押さなきゃならないかも

パッケージの確認

Enter、YESからの再度Enter
f:id:No000:20200605173452p:plain

再度確認

Enter
f:id:No000:20200605173703p:plain

ブートローダー関係

スクショ忘れましたが1を選択

インストール終了

勝手に再起動しますので、その後インストールディスクを抜いておく

FreeDOSのカスタマイズ

とりあえずネットに接続し、NASMとJWASM、VIMをダウンロードしようかと思います。

起動後

メニューが表示されますが、ほっとくか1を選択

起動後

edit autoexec.batを入力
f:id:No000:20200605174413p:plain f:id:No000:20200605174441p:plain

DHCPを有効にする

以下の部分のREMを削除する
f:id:No000:20200605174710p:plain 変更後
f:id:No000:20200605174728p:plain Ctrl+Sをしてセーブした後、Alt+Xでエディタを終了

再起動する

rebootの入力
注) 一回mouse関連のエラーが起きましたが、再起動すると治りました。

wgetを利用して各種パッケージを作る

mkdir asm

ディレクトリ内で作業します

JWASM

wget http://www.ibiblio.org/pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/asm/jwasm/JWasm211bd.zip

その後解凍します
入れるディレクトリをまず作り

mkdir jawsm

解凍

unzip -n JWASM211.ZIP -d jwasm\

これで完了

NASM

wget http://www.ibiblio.org/pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/asm/nasm/2.14/nasm-2.14-dos-upx.zip  
unzip nasm_2-1.zip

これで出ると思う(なんかwgetが調子悪いのか、名前の長さの制限か結構試行錯誤した)

PATHを通す

以下のように追加する
f:id:No000:20200605192959p:plain

ほかにやりたいメモ

時間の設定